第五話
明日は夫のカノジョ第五話の放送です!石やんの活躍、是非ご覧ください(^-^)感想コメントもお待ちしてまーす!【古川雄輝オリジナルカレンダー2014】ご注文はこちらから→http://hp-clshop.sg.shopserve.jp/ 古川雄輝モバイルサイト1st.DVD「The Firs続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article主演舞台
舞台の主演を務めさせて頂くことになりました。稽古はこれからですが、皆さんに最高の物をみせられるよう頑張ります!以下詳細です↓【舞台】「俺達の明日」初主演公演名:「俺達の明日」脚本・演出:岡本貴也出演:古川雄輝劇場:紀伊國屋ホール公演期間:2014年1月10日(金)~1月19日(日) 1月10日 金 19:001月11日 土 14:00 / 18:301月12日 日 14:00 /...
View Articleスタッフより"雄輝からの動画コメント"
いつも応援して頂きありがとうございます!雄輝からの動画コメントを是非ご覧ください。現在、モバイルサイトメルマガ会員限定特典付き先行発売中です!モバイルサイト↓http://sp.horipro.jp/talents/detail/14?m=caamespfur続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticlePR: あなたの夢をサポート 起業・創業支援制度-政府ITV
支援機関の紹介や補助金等、起業を志す人への起業・創業支援制度について詳しく解説! Ads by Trend Match
View ArticlePR: あなたの夢をサポート 起業・創業支援制度-政府ITV
支援機関の紹介や補助金等、起業を志す人への起業・創業支援制度について詳しく解説! Ads by Trend Match
View Articleスタッフより"舞台「俺達の明日」メルマガ会員限定先行予約について"
すでに沢山の方が、舞台『俺達の明日』メルマガ会員特典付き先行予約にてお申し込みくださり、本当にありがとうございます!メルマガ会員限定特典付きの先行予約締め切りまで、あと1週間を切りました。一度きりしかない、初主演を是非観にいらしてください!なお、どうしてもイベントがある続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleスタッフより"カレンダー販売店舗"
いつも古川雄輝を応援して頂きありがとうございます。古川雄輝2014オリジナルカレンダーが、Amazonはじめ、下記の店舗でも購入して頂けることになりました。☆書泉グランデ 3階(神保町)http://info.shosen.co.jp/grande/ ☆福家書店 新宿サブナード店http続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticlePR: 【三井の賃貸】最新値下げ物件が集結!賃料改定物件特集
<平日毎日更新>直近2週間以内に賃料が下がった物件情報をおすすめ順にご紹介!! Ads by Trend Match
View Articleクランクアップ
皆さん、お久しぶりです(^-^)最近忙しくて、なかなかブログ更新できてなくてすみません…!先日、夫のカノジョクランクアップしました!ということで、クルクルパーマメガネは卒業しました...
View Articleスタッフより"カレンダー"
いつも古川雄輝を応援して頂きありがとうございます。古川雄輝2014オリジナルカレンダーですが、ホリプロカレンダーショップ締切終了後、たくさんのお問合せをいただいたため、メルマガ会員の皆様にはモバイルサイトにて特典付きでご購入頂けるように致しました。この機会にぜひお買い求めください! 詳細・お申込みは下記、古川雄輝モバ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article26歳
私、古川雄輝、26歳になりました~(^-^)/26歳…大人だ!笑感覚はまだ20ぐらいなのですが…。まだまた学生役やって行きたいと思ってます(^-^)これからも皆さんの応援に応えられるよう頑張りますので、よろしくお願いします!そして、明日はいよいよトークイベントです。皆さんにお会い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View ArticlePR: 農業で夢を叶えよう!担い手支える地域の絆-政府ITV
自分達の農業の未来の設計図「人・農地プラン」や新規就農者の取組について詳しく解説 Ads by Trend Match
View Articleイベント
先日の誕生日に稽古場で共演者の皆さんに祝って頂きました↓皆さんもたくさんのコメントありがとうございます(^-^)そして、昨日は僕のトークイベントに来て下さって本当にありがとうございました!皆さん遠方から来られた方も多く、本当に感謝の気持ちで一杯です。自分もとても楽しい時間を過ごせました!次は舞台のトークイベント・握続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article